00000000
WISH掲示板

投稿拒否ログ(スパムログ)のファイルサイズが大きくなりました。
至急、管理モードから投稿拒否ログを削除して下さい。



[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント 【メッセージ内のURLは先頭のhを抜いて書き込んでくださいね。】
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

ご無沙汰しております。 投稿者:しほ 投稿日:2010/09/11(Sat) 23:49 No.4010  
お久しぶりです。
以前、違う名前でカキコしてたかも。。。と思いつつ
普通に本名で^^

猛暑、大変ですね。まだまだ残暑も厳しいことと思います。
向井さま、スタッフの皆様、お元気でしょうか?
我が町釧路も、他よりは10度ほども低いのですが、ここにしては毎日暑い日が続いてバテバテでした。。。><
今までなら、真夏でも、20度前後の釧路。
今年は20度後半の日々が連日で、過去計測が始まって以来、最高気温も更新したらしい、今年の夏です。

今回久々に、シュンガイトとゼブラジャスパーのブレスをお迎えいたします。
2ヶ月ほど前から、ベースチャクラを意識し始め、やっぱりここか。。。
と思いながら過ごしていました。
そこに、アーススターを意識できるシュンガイトが現れ^^
メッセージにおいては、私のために書いてくれたんだろうか。。?(苦笑)と思うほど
いつものごとく、ぴったりでございました☆

今年は、苦しい年でした。。。(まだまだ残っていますが)
でも今年の頑張りは、絶対来年から花開くと言い聞かせ、日々を過ごしてきました。
色々な部分で浄化が起こったり、心のステージが変化したり
めまぐるしい部分もありましたが、心と向き合うために必要な日々をもらったと感謝できるようになってきました^^

嶋田さんにも、GEMではお世話になっております。
いつもご丁寧にお気遣いいただき、ありがとうございます。

もう少し残暑が続くようですが、WISHの皆様、どうかどうか、お身体大切になさってくださいね!!

届くのを楽しみに待っています。
いつもありがとうございます。

Re: ご無沙汰しております。 K-mukai - 2010/10/08(Fri) 23:01 No.4017  

ハンドルネームが変わってるけど すぐにわかったよ!!

お返事が物凄く遅くなってしまってごめんなさい☆

しほさんとは どんなお話をさせていただこうと考えながら
2010年の流れの強さに翻弄されてここまで来てしまいました。

今年の葛藤 思考錯誤はとても大切だったのですね。
やっと過去形になりますが・・・

ごめんなさいね。ちゃんとした返事もできてなくて。。

ジャスパーは 前回の仕入れでも凄く目について
色々仕入れてきたんですよ。

強く背中を押されていい時期なんでしょうね。

しほさんは しほさんらしく・・・
きっと来年綺麗な花が咲きます。

出来ることがあればお手伝いさせてくださいね。

私も調整が終わり 新たなスタートです!!

書き込みをありがとう☆嬉しかったです。


ご無沙汰です。 投稿者:yuzumito.nakamura 投稿日:2010/09/10(Fri) 14:25 No.4009  
皆様お元気ですか?今年の猛暑で脂も溶けて干からびてしまいました。
まだまだ暑さが続きますが、スタッフの皆様お体どうぞ大切になさって下さい。以前に本店へ遊びに伺った時に、長女のことでお話を聞いていただいたのですが、今年12歳の今、まさに
転機を迎えております。おかげさまで娘二人は健康に育っておりますが、今年の7月頃から長女は自分の意思で大きな結論を出し、自分から自分の望む方へ私達に表現してきました。あれよあれよと言う間に2学期からの新しいスタートを周りの皆様のお力添えで整えてもらったお陰で、とりあえず無事スタートしたところです。以前向井さんが長女に伝えてくれた言葉そのものでした。そう、このことは話を聞いた私しか知らなかったことですが、すごい、現実が確実に良きほうへ向かっていく様を見つめていて、向井さんの言葉を信じたこと、自分を信じたこと、娘を信じようと努力したこと、他にも娘は今まで沢山頑張ってきましたので、そういうことが繋がったのだとしっかりと今確認できました。

信じる方向を見せてくださった事
ありがとうございました。

本店にお邪魔する時にはご連絡を差し上げます。そのときはまた宜しくお願い致します。

Re: ご無沙汰です。 K-mukai - 2010/10/08(Fri) 22:57 No.4016  

yuzumito.nakamura さん

ご無沙汰しております!お返事が物凄く遅くなってしまって
本当に申し訳ございませんでした!!

いえいえ 全て 娘さんの頑張りと持って生まれたものと
それと娘さんへの愛ですね。
ご家族の。。

でも読ませてもらって本当に幸せな気持ちになりました。

信じるという行為はもの凄く勇気と力がいるものですよね。

こらからもどうか娘さんをそしてご自身を信頼して
進んでくださいね。

お手紙も嬉しかったです。

また 連絡させていただきますね☆

yuzumito.nakamura ご家族に会いたいです〜〜。

| | 11 | 12 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso
- Arranged by shota -