天然石・ヒーリングストーンのセレクトショップWISH/天然石・ヒーリングストーンを皆様のお手元へお届けいたします。


◆LUCKYのアイテム◆

・・・幸運・・・


ピンチをチャンスに変える人。

変化を変容に変えて受け入れて 成長を続けることができる・・・

それを体験し 体感し 導く 強い波動を持つ 石たちです。

たくさんのラッキーを取り込んで生かしてゆけますように・・・

 

lucky-2
ラッキー
店頭販売価格 35000円相当


web price 15
000



10アイテムセット

 

ブレスレット 2アイテム各1本
オーロヴェルデクォーツ チャーム 1個
オレンジカルサイト エンジェル 1個
ブラジル産クリスタル 1個
クリスタル スフィア 1個
クロッシュ バスケット 1個
耐熱ガラスポット&カップ 1セット
オリジナルブレンドハーブティー(デトックス)
バスソルト


※こちらでお選びしましてお届けいたします。

◆リビアングラス&ギベオン&メタモルフォーゼス&シトリン&クリスタル◆

上のお写真をクリックしていただきましたら
ブレスレットの詳細をご覧いただけます。

この石に惹かれる人は 様々なことを乗り越え 学び 悟り
感情の解放を望み 今という位置に到達しています。

変えたいことに前向きになることで 意識がそこに向いてくることで 

ここから どんどん人生は開かれていく・・

そんなメッセージが届く時を迎えています。

 

 
◆ルチルクォーツ◆


ルチルクォーツのラフカットビーズで紡いだシンプルなブレスレットです。


エネルギーを適切に動かし 自らの力を最大限に高めることに

これほど優れた石はないような気がします。

自分自身の力を引き上げていけることで 諦めることが軽減し 

新たなエネルギーがどんどん生産されてゆきます。

そこから望むものを引き寄せることが可能となっていきます。

石サイズ 6〜8mm×5〜7mm×2〜5mm  1本

手首サイズ(内径) 15.3cm

アジャスター2cm(メッキパーツ)

サイズ変更の場合無料でお受けしますので ご希望の内径サイズを備考欄にお書き添えくださいませ。

ストーンメッセージはこちらからご覧下さいね☆

 

 
◆オーロヴェルデクォーツ◆


オーラを完全修復して 強い波動を身にまとい

変容の流れにのって人生を拓いてゆきましょう。

結果がその都度現れて 確信が芽生えたとき

運命の扉は ばんばんと開いてきます。



石サイズ およそ11mm×10mm×7mm  1個
全長(バチカン含む) およそ 24mm

ストーンメッセージはこちらからご覧下さいね☆


 
◆オレンジカルサイト◆


元気をわけてくれそうな
ビビッドなオレンジカラーが魅力のエンジェルです。



およそ 49mm×34mm×19mm 1個

 

◆ブラジル産 クリスタル◆


最高品質で 透明度の高いクリスタルです。

美しく キラキラと輝く 趣のある クラスターをお楽しみくださいね。

およそ 50〜80mm×45〜70mm×65〜95mm 1個

 

 
◆クリスタル スフィア◆


30mm 1個

 




 
◆クロッシュ バスケット◆


クロッシェ編みの蓋がついた通気性のよいバスケットです。

石達の素敵な休憩場所になりますように・・


およそ 22cm×15.5cm×10cm 1個

 

 
 
◆ハーブティー◆

ハーブティー   リフレッシュブレンド

程よい酸味と後味の爽やかさが魅力のハーブティです。
身体をすっきりとさせて、お疲れぎみの時にお勧めです。
ホットでも、アイスでもおいしく飲んでいただけます。

 




 
◆耐熱ガラスポット&カップ2P◆



ハーブティーをお楽しみいただくときにぜひ お使いくださいね。
カップはかわいいミニサイズです。

ポット 15cm×9cm×9cm
カップ 6cm径×高さ4cm 2つ

 

◆バスソルト◆


500万年前のオーガニックソルトに
色のエネルギーを凝縮したエッセンスをブレンドしたバスソルトです。

およそ 80g

ネガティブなエネルギーを取り除き 不安や緊張を解して
センタリングをしてゆくことで
好循環のサイクルを 作ってゆけますように・・・

ご使用方法などの詳細はこちらからご覧下さいね☆





天然石天然石ビーズシルバーパーツ天然石卸販売Blogお買い物の流れ返品特定商取引法の表示天然石の石言葉
[友好サイト]炭パワーインテリア館TERRA WISH
当サイトで提供している画像・写真(天然石)・ロゴ・デザイン・文章等の著作権は、有限会社ウイッシュに帰属します。
これらの著作物を有限会社ウイッシュの許諾を得ずに無断で複写・複製・転載等を行うことは著作権法で禁じられています。